おすすめポイント | 低価格だけど高品質な住宅の実現が可能 |
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
店舗情報 | 本社:〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル 米子支店:〒683-0801鳥取県米子市新開6丁目4-39 鳥取営業所:〒680-0921鳥取県鳥取市古海615番1 |
設立 | 1998年6月3日 |
代表者 |
代表取締役会長 玉木 康裕 代表取締役社長 玉木 伸弥 |
タマホームは、「建てたあとの暮らしまで、豊かにできる家をつくる。」をコンセプトに家づくりをしている住宅業者です。全国展開しているハウスメーカーなので、名前を聞いたことのある人もいるのではないでしょうか?
マイホームを建てるとき、事前に色々調べる人が多いです。
しかし、マイホームは家を建てたらそこで終わりではありません。その後に家で過ごす人生は、それまでよりもずっと長くなります。
なので、家を建てた後の幸せまでを設計できるよう、タマホームでは高品質で低価格な家の提供にこだわっています。
タマホームなら低価格な住宅が建てられる
タマホームは、会社を創業した会長がアメリカに行った際、「日本の家は高すぎる」と感じたことから、コストカットされた安い家を提供しようと生まれました。マイホームの価格が低くなれば、その分別のことにお金が使えるので、さらに人生が豊かになります。
では、タマホームは具体的にどうやってコスト削減を行っているのでしょうか?次に、タマホームが低価格な家を実現しているその仕組みを紹介します。
中間業者をはさまないので、徹底したコストカットが可能
一般的な住宅業者は家を建てるとき、住宅業者と施工を行う業者の間に、現場管理会社が入ってきます。そのため、現場管理会社分の費用が、家の価格に含まれています。
しかしタマホームでは、現場管理会社が行っている業務を自社で管理するようにしました。その結果、中間コストをカットすることに成功しています。
また、中間業者の役割を自社で行うことで、全体の業務も効率化しました。業務がスムーズに進むため、工期の短縮にも繋がり、素早くお客様に住宅を提供できています。
大きい企業だからできる!大量発注によるコストカット
タマホームでは、キッチンやバス、トイレなどの住宅設備を、専門メーカーへ大量に発注しています。タマホームの住宅では大量発注したメーカーの設備を導入しているので、高品質な製品を低価格で提供することが可能になりました。
大量発注して安く購入することで、自社で設備の在庫を持ったり、設備の開発をする必要がありません。
結果として、家の価格の大幅なコストダウンを実現しています。

タマホームの高品質な住宅
タマホームの家は低価格なだけでなく、高品質なものとしても知られています。
長期優良住宅対応の家なので、世代を超えて住める
アメリカの住宅の寿命は55年、イギリスは77年だと言われています。一方で日本の住宅の寿命は、25~30年です。
しかしタマホームでは、世代を超えて住める「長期優良住宅対応」の家を建てられるプランを提供しています。
せっかくマイホームを建てるなら、「少しでも長く住みたい!」「子供が大きくなっても住めると嬉しい!」と思う方も多いのではないでしょうか?
タマホームの長期優良住宅は、
・維持管理・更新の容易性
・断熱性
・劣化対策
・耐震性
など、家の基礎や強度にこだわることで、長く住める家を実現しています。
長期間住み続けられる家を建てることで、将来的な住宅費を軽減することが可能です。
長期優良住宅対応の家は、税金面でもメリットが豊富
長期優良住宅対応の家の利点は、家が丈夫で長く住めるだけではありません。
長期優良住宅は一般的な住宅と比較して、
・住宅ローン減税額が高くなる
・所得税の税額控除が受けられる
・不動産取得税の控除額が上がる
・固定資産税の軽減措置適用期間が長くなる
など、お金の面でも多くのメリットが得られます。
長期優良住宅を建てるときは、一般的な住宅よりも費用が必要です。そのため「長期優良住宅じゃなくてもいいかな……」と考える方もいます。
しかし、その分長く住めて税制の優遇措置もあるので、タマホームで長期優良住宅を建てるのはおすすめです。
ずっと安心して住み続けられるタマホームの保証とサポート
家は完成して住みだしてから、徐々に不具合が出てくるものです。したがって、マイホームを建てるとき、その後のメンテナンスや保証をきちんとしてくれるかは、大切なポイントになります。
タマホームの家は、家をお客様に引き渡してから10年間、以下のような保証を受けられます。
・地盤保証制度
・住宅瑕疵担保責任保険
・シロアリ10年補償
また、家を引き渡してから3か月、6か月、1年、2年、5年、10年と、定期的に点検してもらうことが可能です。
さらに、タマホームが実施している定期点検と有償メンテナンス工事を継続すると、最長30年間の保証が受けられます。さらに建てた家が長期優良住宅として認定されている場合、最長60年間の保証を受けることが可能です。
そのためタマホームでなら、お客様がずっと安心して快適にマイホームへ住み続けられます。
実際にタマホームで建てた家を訪問できる
家を建てようと考えるとき、「実際の家を見てみたい!」と考える方も多いのではないでしょうか?
タマホームでは、既にタマホームで家を建てた方のお宅に訪問できる「オーナー宅見学マッチングサービス」があります。
オーナー宅見学マッチングサービスでは、まずオンライン上の地図から見てみたい家を探して、タマホームの店舗へ連絡します。そして、入居者との日程調整が完了すれば、その家に訪問できるのです。
家を建てるとき、モデルハウスは見れても、実際に人が住んでいる家を見る機会はなかなかありません。マイホームの参考になるので、家の実物をチェックしたい人におすすめのサービスです。
まずは「来場予約」をしてみよう!
タマホームは徹底的にコストカットをすることで、低価格で高品質な家を実現しています。特に基礎や構造の強度にこだわっているため、長い期間でも満足して住み続けることが可能です。
安心安全なマイホームを建てたいなら、タマホームがおすすめになります。
もし少しでもタマホームの家が気になるなら、まずは来場予約をしてみてください。実際にモデルハウスを見てみれば、良質低価格な家がどんな感じか体験できますよ。
